コメント
トラックの制作に興味あったので、少しの事でも勉強になります!
始めてみようかな(゚∀゚)
古い?機材や、少ない?機材であそこまでのトラックを作っていたんですね!
新しい?増えた?事によって、さらにトラックが良いものに仕上がりそうで期待してます\\\\٩( 'ω' )و ////
DAZ DILLINGER 『GANGSTA SHIT』
SNOOP DOGG
『WESTSIDE ROLLIN』
洋楽ですが、ゴリゴリ系なんで666さん好きだと思いますよー。
時間がある時に聴いてみて下さい(゚∀゚)
DAZの方はGDX、LAST PASSの共演でサンプリングしたら、めちゃカッコいい気がします!
始めてみようかな(゚∀゚)
古い?機材や、少ない?機材であそこまでのトラックを作っていたんですね!
新しい?増えた?事によって、さらにトラックが良いものに仕上がりそうで期待してます\\\\٩( 'ω' )و ////
DAZ DILLINGER 『GANGSTA SHIT』
SNOOP DOGG
『WESTSIDE ROLLIN』
洋楽ですが、ゴリゴリ系なんで666さん好きだと思いますよー。
時間がある時に聴いてみて下さい(゚∀゚)
DAZの方はGDX、LAST PASSの共演でサンプリングしたら、めちゃカッコいい気がします!
連投すいません。
クラシック良いですよね!
全然詳しくないんですけど(/ _ ; )笑
音楽も大好きですが、映画も大好きでサントラもよく聴くのですが、
HANS ZIMMERってサントラ作ってる人がクラシックをよく使っています!
知ってたらすいません。
名作にはサントラも大事ですからね。
アルマゲドン、タイタニックなんかは映像より先に音楽を思い出すくらいサントラは重要なもんだと思ってます。
HANS ZIMMERをiTunesとかで調べてみて下さい!
この映画も?ってくらい多くの作品に関わってます!
トラック制作の参考になるのでは?と思います。
トラックメイカーとして今世紀5本指に入る人物だと思います。
クラシック良いですよね!
全然詳しくないんですけど(/ _ ; )笑
音楽も大好きですが、映画も大好きでサントラもよく聴くのですが、
HANS ZIMMERってサントラ作ってる人がクラシックをよく使っています!
知ってたらすいません。
名作にはサントラも大事ですからね。
アルマゲドン、タイタニックなんかは映像より先に音楽を思い出すくらいサントラは重要なもんだと思ってます。
HANS ZIMMERをiTunesとかで調べてみて下さい!
この映画も?ってくらい多くの作品に関わってます!
トラック制作の参考になるのでは?と思います。
トラックメイカーとして今世紀5本指に入る人物だと思います。
Re: タイトルなし
> 連投すいません。
>
> クラシック良いですよね!
> 全然詳しくないんですけど(/ _ ; )笑
>
> 音楽も大好きですが、映画も大好きでサントラもよく聴くのですが、
> HANS ZIMMERってサントラ作ってる人がクラシックをよく使っています!
> 知ってたらすいません。
> 名作にはサントラも大事ですからね。
> アルマゲドン、タイタニックなんかは映像より先に音楽を思い出すくらいサントラは重要なもんだと思ってます。
>
> HANS ZIMMERをiTunesとかで調べてみて下さい!
> この映画も?ってくらい多くの作品に関わってます!
> トラック制作の参考になるのでは?と思います。
> トラックメイカーとして今世紀5本指に入る人物だと思います。
映画のサントラは私も好きです。
以前は棚から一掴み方式で古い映画のDVDをまとめて借りてきては、自宅のテレビで垂れ流して頭の中で勝手にサントラをアレンジしたりしてました。
私が曲に多用するストリングスはその影響です。
>
> クラシック良いですよね!
> 全然詳しくないんですけど(/ _ ; )笑
>
> 音楽も大好きですが、映画も大好きでサントラもよく聴くのですが、
> HANS ZIMMERってサントラ作ってる人がクラシックをよく使っています!
> 知ってたらすいません。
> 名作にはサントラも大事ですからね。
> アルマゲドン、タイタニックなんかは映像より先に音楽を思い出すくらいサントラは重要なもんだと思ってます。
>
> HANS ZIMMERをiTunesとかで調べてみて下さい!
> この映画も?ってくらい多くの作品に関わってます!
> トラック制作の参考になるのでは?と思います。
> トラックメイカーとして今世紀5本指に入る人物だと思います。
映画のサントラは私も好きです。
以前は棚から一掴み方式で古い映画のDVDをまとめて借りてきては、自宅のテレビで垂れ流して頭の中で勝手にサントラをアレンジしたりしてました。
私が曲に多用するストリングスはその影響です。